出かける前にちょいちょいと。
まあ、いつも通りでございます。
今回は event の disable と lua の enable をマクロで切替えられるようにしました。
※KyotoTycoon の方ね。
rpmbuild --rebuild -D disable_event=1 ←こんな感じで disable できます。
仕込んであるのは
-D enable_lua=1 ← これで Lua を有効にする
-D disable_event=1 ← これで Event を無効にする
の2つです。
あと、 rpm -ve とかで消す時に失敗する現象が確認されていますが、それまだ直してません。
発生する時としない時がある、鋭意調査中。
コンテンツというか、mikio さんが作った部分で問題が出てるわけではないので、
気にしない方はご自由にどうぞ。
kyotocabinet-1.2.17-1.src.rpm
kyototycoon-0.9.3-1.src.rpm