中身ちゃんと見てないので requires やら何やら結構間違ってると思う。
あと TokyoTyrant にあった ttservctl ( ktserver ) を init.d に登録する部分を除外してます。
※自分の環境ではサーバにするには不安定 & daemontools で動かしたいから
KyotoTycoon が現状 0.7系 なので、1.0系が出たら chkconfig add も入れる感じにしょうかと。
まるめただけなので KyotoCabinet/KyotoTycoon のライセンスに準拠します。
というか俺はライセンス主張しません。
あたりまえだって話ですが。
というわけでファイルこちら。
CentOS 5.5 final で確認してます。
まだ 64bit 環境のみ。